【お店を続けていくかどうか迷っているあなたへ】

2022年10月28日

働く夫婦

人生を共に楽しみたい
一緒に繁栄し続けていきたい大切な仲間へ

親愛なる
飲食店を個人で
経営していらっしゃる素敵な仲間へ

自分から自分へ
いつも問いかけている

勇氣エネルギーを注入している

そんな言霊さん達を

愛と感謝を込めて
贈らせていただきますね。

 

「不安で店を続ける自信がないですか?」

自信とは

喜んでくれる幸せな顔を
見せてくれるお客様のためにあるもの

 

「 続けたいと想っていることを
スッと決断して幸動できる、
そんな自分になりたいですか?」

幸動とは
素直な自分を素敵だなって感じること。

 

「 この先の未来を
信頼出来るまでやり続けますか?」

信用って条件付きのもの。
信頼って無条件で大切にすること。

信頼すると信頼されるんです。

 

「これ以上の出費は避けたいですか?」

自分が選んだものを
色々試しながら正解にしていこう。

働く仲間とアイデアを出しながら
仲間同士で支え合いながら

改善し続けて
良くなり続けていこう❣️

すべてをヒントにして
すべてはうまくいっている感覚を大切にしよう。

 

「今の状況は、
自分のプライドが許さないですか?」

その素晴らしいプライドを
多くの人に知ってもらおう。

 

皆んなそうです。

 

あなたのお氣持ちは
同じ経験をしているのでよくわかります。

 

飲食の世界に若い時から飛び込んで

同じ世代の人が遊んでいるのを
羨ましく感じながらも、休みの日に出勤してきた。

友達と遊ぶ機会も減っていって
連絡を取らなくなって

先輩に何かと夜遅くまで付き合わされて
休日なのに人が足りないと呼びだされて

自分ごとにしない
責任を周りに押し付けていく人たちに囲まれる。

厨房の熱い中をいつも走り周り
風邪をひいても休むことを許されず

寒い時期の水仕事は寿命を縮めているようで

髪を切りに行くと
油の匂いで料理人とわかって

料理人は一流の人しか認めて貰えない風潮がある

やたらと、犬や猫が寄ってくる

毎日緊張の連続の中・・・

 

でも

そんな数々の試練を乗り越えてきて

積み上げてきた経験があるからこそ

自分が提供させていただいた料理を

ニコって「 美味しい 」と言って貰えた瞬間は

すべての辛さが吹き飛んでいきますよね。

わたしもいまだに

その幸せを感じる瞬間のために
続けているんだって感じています。

 

その感覚が忘れられず

もっと多くのお客様を喜ばせたい
もっとそんなお客様を増やしたい

もっと自分の料理を通して
人を幸せにしていきたいって

そんな想いで店を開けています。

 

その時の自分を祝福してあげましょうよ。
その時の自分に感謝の言葉を贈りましょうよ。

その時の自分になんて言われたいですか?

想いをリレーしてくれて
想いを実現してくれて

本当に本当にありがとう❣️

もちろん今からでも
未来の自分自身へ想いのリレーは

続けられるんです。

 

あなたにまだ
想いが残っているのなら

あなたがまだ
あきらめていないのなら

あなたの料理を食べて
幸せを感じる人がいる

そんな幸せを味わい続けていきたいのなら

これからもあなただけの
たくさんのファンを創っていきましょ。

うまくいき続けていくには
諦めずに続けるしかないんです。

 

お客様が貴方の店を知り、
貴方と言う人物を知り、貴方の料理を知る

あなたのファンになる
お客様が増え続けていくんです。

まだ時間はあります。

貴方を信じている仲間がいます。

あなたの幸せを信じて
願っている人たちがいますよ。

今でも店をやり続けている

よしさん🍀より